会社概要

インバウンドとアウトバウンドの架け橋

株式会社JETTAは、Japan English Teacher Training Associationの略称として、日本と世界を結びつける架け橋となることを使命に掲げ、教育、コンサルティング、販路開拓の多角的な支援を行っています。

創業以来10年以上、延べ1,000人以上の受講生を輩出し、81歳のガーデニング留学や15歳のプロゴルファー留学など、年齢や目標を問わず、人々の夢や目標を実現するお手伝いをしてまいりました。


経営理念(Our MVV)

ミッション 
日本から英語を話せない人をなくす 

ビジョン 
日本人の英語への苦手意識を改善し、自信を持って国内外で活躍できる人材の育成に務める。 

バリュー 
世界を意識し、楽しく学べ  
いつでも、創造豊かに  
人に優しく、熱く冷静に
どこまでも、お客様と共に
泣き笑い、走り抜く 


事業内容(SERVICES)

代表の長谷川雄一朗(長谷川雄一郎)がプロデューサーとして、お客様のニーズに応じて柔軟に対応する6つの事業を展開しています。

教育・研修事業

オンライン英会話教室
独自メソッド「カタカナ英会話」を用い、英語が苦手な方を「伝わる」喜びへと導くオンライン教室を運営。

英会話研修 
観光・就労で来日する外国人とコミュニケーションをとる事業者向けに、現場で役立つ実践的な英会話研修を提供。
前年度比売上20%アップに貢献した実績があります。 

カタカナ英会話講師養成講座
「カタカナ英会話ジェッタ」の理念と教授法に沿って、10時間で認定講師を養成し、メソッドの普及に貢献

インバウンド支援事業

インバウンド支援 訪日インバウンド対策コンサルティング
インバウンド市場の状況分析に基づき、外国人観光客への接客・コミュニケーション方法の改善、収益向上を目的としたコンサルティングを提供。 

アウトバウンド支援事業

アウトバウンド支援 海外販路開拓支援 
企業向けに、ブランディング戦略の立案や越境ECサイト制作支援など、グローバルマーケットへの進出を総合的にサポート。独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)の海外販路開拓HP構築事例としても掲載されています。 

ブランディング事業

ブランディング 商業出版(共同出版)サポート
中小企業・個人事業主向けに、クラウドファンディング活用から提携先の出版社との出版まで、企業・個人のブランディングを目的とした出版活動を伴走サポート。 


代表プロフィール(長谷川 雄一朗)

氏名・役職 
株式会社JETTA 代表取締役 / カタカナ英会話ジェッタ 代表

出身
愛知県名古屋市

学歴
明治大学法学部 卒業 

略歴
2008年:国際総合物流会社に入社。航空貨物部で新規事業および本社営業部で法人営業に従事。 2012年:裸眼3Dディスプレイのベンチャー企業に入社。新規ビジネスモデル立案、海外メーカーとの折衝、海外展示会への出展企画などを担当。 その後、株式会社JETTAを設立。貿易実務や海外営業の経験を活かし、現在は名古屋市と坂出市を拠点に、グローバル支援事業および教育事業を展開。

専門分野
アウトバウンド、インバウンド 
日本経済新聞社掲載 国際経験生かす集客専門家
ジェトロ香川主催 海外ビジネス人材育成講座『海外販路獲得のためのウェブサイト構築セミナー』
坂出市観光協会主催 インバウンド対策セミナー

著書
『通じすぎて怖いカタカナ英会話』(みらいパブリッシング社、2022年) 
『丸わかり インバウンド戦略』(みらいパブリッシング社、2025年)他 


研修・講演実績(RECENT ACHIEVEMENTS)

地域創生や企業経営者向けに、インバウンド・アウトバウンド対策に関する講演を多数実施しております。

2025年11月28日 鹿児島商工会議所主催「円安をチャンスに!海外市場のトレンドと販路拡大を実現するには?越境EC(海外向け・ネット販売)セミナー」(場所:パブリックビューイング形式、鹿児島県鹿児島市内))

2025年10月31日 北見商工会議所主催「越境EC・海外展開はじめの一歩 海外市場のトレンドと販路拡大の秘訣」(場所:パブリックビューイング形式、北海道北見市内)

2025年10月7日 出版を通じて伝えたい、これからの経営と地域の未来― 『丸わかりインバウンド戦略』出版記念講話 ―(場所:香川県坂出市内)

2025年7月3日 富山市八尾山田商工会主催「旅マエ旅ナカから考えるインバウンド戦略 外国人客をおもてなしでファンにするためのポイント」(場所:富山県富山市内)

2025年4月30日 「小さな会社でもグローバルマーケットに挑戦! 売り上げUPのためのインバウンド集客・越境ECの実践塾(場所:香川県坂出市内)

2025年3月21日 長崎商工会議所・長崎国際観光コンベンション協会主催、協力:長崎県観光連盟 「インバウンド対応セミナー~滞在分析データから考えるインバウンド対応最前線~」(場所:長崎県長崎市内)

2024年12月12日  高松商工会議所主催「体験×口コミで売上アップ!訪日客の旅アト消費対策」(場所:香川県高松市内)

2024年11月27日 加賀商工会議所主催「滞在分析データから考える、インバウンド対応最前線」(場所:石川県加賀市内)

2023年10月12日 ジェトロ香川主催 海外ビジネス人材育成講座『海外販路獲得のためのウェブサイト構築セミナー』(場所:香川県高松市内)

2023年10月5日 坂出市観光協会主催 「韓国・台湾・香港・中国の人々の移動・滞在分析データからみたインバウンド対策 坂出が目指すべきおもてなし アジア編」(場所:香川県坂出市内)


会社概要(COMPANY INFO)

会社名 
株式会社JETTA (カブシキガイシャ ジェッタ) 

屋号
カタカナ英会話ジェッタ

代表取締役
長谷川 雄一朗 

設立
2018年5月16日 

創業 
2015年12月14日 

事業内容
英会話教室の運営、教材販売、事業者向け研修、個別指導、講師育成、インバウンド対策コンサルティング、アウトバウンド対策コンサルティング、海外販路開拓支援(主に海外のバイヤー様及び消費者の信頼の為の英語版ホームページ制作など)、越境EC支援、商業出版サポート など

所在地(登記)
名古屋市千種区法王町2-5 

電話番号
080-1205-6213

E-mail 
hasegawa@katakanaeikaiwajetta.com