世界が 注目する富山市。 今年2025年にニューヨーク・タイムズに掲載されました。
ブログ
いつか本を出したいと思っている方へ
出版は「特別な人」だけのものじゃない。
	書籍「インバウンドマーケティング大全」の予約販売スタート
							
	2025年06月17日
こんにちは。私、長谷川雄一朗ですが、実は8/27に書籍を出版いたします。
(仮称)「インバウンドマーケティング大全」となります。
	【評論】地方都市におけるインバウンド(訪日外国人)向けの受け入れ態勢の強化
							
	2025年06月06日
昨今ではインバウンド客が日本国内で増えており、当然のことながら旅ナカでの対応が迫られてる地域が増えている。 
東京・大阪・広島・京都など様々な都市ではすでに外国人が多く訪れ、 年間の宿泊者数が10万人を超える都市はいくつか存在する。
	英会話をこれから始めたい方へ
							
	2025年06月03日
英会話をこれから始めたい方へ。英語の苦手意識があって、なかなか前に踏み出せない、だけど英会話ができたら可能性が広がるのも事実です。時間がない中でも、スマホから息子さんや娘さんとも一緒に、オンライン英会話をスターできます。通学不要なので、日程調整して開始するだけです。講師も選べるので一度、ご覧ください。
	神が宿る島「宮島」でインバウンドマーケティング戦略の打ち合わせ
							
	2025年06月01日
インバウンドマーケティングの打ち合わせで、宮島を訪問しました。宿泊業を営む事業者様より、ご相談がありました。インバウンドの対策は、英会話だけではないのです。おもてなしも場合によっては、逆効果です。どうすれば売上が上がり、利益を残せるか。マーケティングと言っても、ブランディングや集客が今回の解決策としての肝となります。事業承継の時期は、先送りにすると介護や子育てとガチあってしまう。そのため、対策は今!という気持ちが大切です。
	訪日インバウンド戦略Book「クラウドファンディング2のお知らせ」
							
	2025年05月08日
訪日インバウンド戦略Bookですが、クラウドファンディングの第二弾として、下記ページより応援いただけます。1回目のクラファンで応援できなかった方は、是非とも下記のクラファン2のサイトより決済を宜しくお願い申し上げます。
	書籍「通じすぎて怖いカタカナ英会話」はホームページからも購入できます
							
	2025年04月28日
	コープ(COOP)生協の本屋さんに著書『通じすぎて怖いカタカナ英会話』が掲載されました
							
	2025年04月22日
・・・・・・・・








